そんなもんでしょ大嶋の「しょうもない毎日」

エンタメ大好きおじさんの大嶋が、日々のよしなし事をつづる。気が向いたら、映画やアニメ、漫画や小説などをなるべくネタバレしないように映画やアニメ、漫画などなど作品の感想をツラツラと書かせていただきます。

「461個のおべんとう」を観てきました。

みなさま、お疲れ様です。そんなもんでしょ大嶋と申します。

 2020年11月6日、映画「461個のおべんとう」を観てきました。V6の井ノ原快彦さんと、なにわ男子の道枝駿佑さんが主演の映画。最近、なにわ男子をよく観る気がしますね。めざましテレビとか、出てた気がする。

 ストーリーは、

 長年連れ添っていた妻と別れることを決意した鈴本一樹(井ノ原快彦)。離婚の際に自分を選んでくれた息子・虹輝(道枝駿佑)が15歳と多感な年頃を迎えていただけに、罪悪感を抱いていた。そんな時、重なるように虹輝が高校受験に失敗してしまう。好きな音楽で生計を立てている一樹は、息子に対しても“学校だけがすべてではない。好きなように育ってくれたらそれでいい”と考えていた。しかし、虹輝の出した答えは「高校へ行きたい」だった。翌年の春、見事合格した虹輝に、一樹は高校でのお昼ごはんをどうしたいか訊く。「父さんのお弁当がいい」という返答に、笑みがこぼれる。この瞬間「3年間、毎日お弁当を作る!」「3年間、休まず高校へ行く」という“大切な約束”が生まれたのだった。(参照:映画「461個のおべんとう」公式サイト)

 
 といった感じ。 ジャンル的には、ホームコメディなのかな。子どもっぽく新しいことにはワクワクが止まらないミュージシャンの父・一樹(かずき)と、引っ込み思案で達観した感じの息子・虹輝(こうき)。この二人が、毎日父が作る弁当を通して織り成していくストーリーでございます。

 では、思ったことをいくつか。

●イノッチも良いけど、道枝くんも良いね!!
 ミュージシャンの一樹は「好きなことを好きなだけやる」大人。こういう書き方するとダメ親父をイメージしてしまうかもしれませんが、そんなことないですよ。納得いくまで何テイクも演奏を録音したり、スタッフとの打ち合わせもしっかりやる、人気ミュージシャン。本当にワンパクボウズがそのまま大人になったみたいな。それをイノッチが見事に演じてますよ。

 対して息子の虹輝くんは、親の離婚、高校受験の失敗と辛いことが立て続けに起こった影響からなのか、10代なのにかなり落ち着いた雰囲気。でもまだまだ子どもですから、幼いというか、思春期特有のイキリみたいなのが時たま出てしまうんです。それをねー、道枝くんが良い感じに演じてたんですよ。

 ジャニーズには良い役者さんまだまだいるんだなー、と思いましたね。

●お久しぶりの工藤遥!!
 元モーニング娘。工藤遥さんが出てました。虹輝と同じ中学出身の同級生を演じてます。何で工藤遥さんをピックアップするかというとですね、ワタクシ実はハロプロヲタ……ではなく特撮好きでして。スーパー戦隊シリーズの「ルパンレンジャーvsパトレンジャー」という作品に出てたんですよ、彼女が。スーパー戦隊では、明るく元気な女の子でありつつも、ちょっと重い宿命を背負った戦士という役柄だったんですが、今作はその明るい雰囲気を残しつつ、今時の女子高校生を演じていました。彼女、悪意はなかったんだろうけどな……でも雰囲気的に気づかないもんかね……って、これはネタバレだから言えない。何があったかは、是非劇場で。

 

●「これは毎日のお弁当の話だ。それ以上でも、それ以下でもないーー」
 これは、作中のモノローグで虹輝が語った言葉。そうなんです。結局、この映画を要約してしまうと、ここに尽きるんですよ。でもね、そういう毎日の何気ないところにドラマがあるわけですよ。お弁当がきっかけでクラスメイトに変な目で見られ、でもお弁当がきっかけで友達ができて、時にはそのお弁当を食べなかったことに後ろめたさを感じ……などなど全てのエピソードが弁当がらみ。サスペンスみたいに、劇的な事件が起こらなくたっていいんですよ。日常に、ドラマは溢れてるんです。あ、途中ちょっとネタバレっぽくなったな。これ以上は言わない。詳しいエピソードは是非劇場でね。

 といったところで、感想はここまで。ふんわりとした映画観たい方にはおすすめですよ。観た後は、急激にお腹すきます。そういえば、テーマソングの「Lookin’4」(作詞・作曲:渡辺俊美)、久々に聞きましたね。十数年前の大学時代に出会った曲です。なんか、学生時代のこととか思い出したな。ものすごく好きだった女の子の思い出とか。これも、「音楽を聴く」という何気ない行動の中にあるドラマなんだよな。

 というわけで、また次回のレビューで。